初めての方へ

Home > 初めての方へ

来院時に必要なもの

・マイナンバーカード

or 資格確認書
医療証

左記書類の確認が取れない場合は
保険診療として取り扱う事ができません。
※診療保険機関により毎回の保険証確認が義務づけられております。
お薬手帳 他院処方のお薬をチェックします。
※利用できるおくすりは続けます。
また慢性疾患のために毎日飲んでいるおくすりがあれば知らせて下さい。

・お子様の症状や経過を書いたメモも役立ちます。
・お薬手帳やお薬の内容の紙、検査データなども役立ちます。

・保険証と紐付けされていればマイナンバーカードでも確認できます。

*当院は、オンライン資格確認について以下の体制を整備しています。

 ・オンライン資格確認を行う体制を有しています。

 ・受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。

 

 

予防接種で受診される方

事前に必ず電話にて予約をしてください。

(ワクチンのおくすりがないと接種できませんから。)


定期予防接種を希望される方は市町村から送られてきた
1. 予診票 および 2. 接種券3. 母子手帳
必ず持ってきてください。


おたふくかぜワクチン、インフルエンザワクチン(任意接種)は予診票は当院で準備しますが、
母子手帳を必ず持参下さい。
 (有料自費負担になります。)


 

乳児健診で受診される方

1. 乳児一般健康診査受診票(白い用紙)


2. 母子手帳を持ってきてください。

 

 

アレルギーの相談で受診される方

前医でアレルギー検査を行っている場合は検査結果を持ってきてください。

診療時間のご案内(月〜金) スタッフブログ